【紫蘇の実】塩漬け&醤油漬け&冷凍保存。





毎年、こぼれ種から生えてくる紫蘇には本当にお世話になっています。

夏場は、どんなに暑い日が続いても枯れることもなく、全く手入れなど必要もなく完全に放置。

いくら葉を収穫しても、次々に脇芽が成長して、いつも気づけば大きな株になっています。

秋になると花が咲き、実がなるので、
毎年、硬くなってしまう前に収穫して保存しておきます。

例年、塩漬けだけは必ず作っておくことにしていますが、
今年は醤油漬けと、気が向いたら紫蘇味噌もつくるかもしれないので〝冷凍保存〟しておくことにしました。

▼▼▼毎年、2~3本塩漬けに。↴↴↴

【紫蘇の実】塩漬け~今年は、ちゃんとアク抜きしてみた~

紫蘇の実の塩漬けで混ぜご飯にするのが大好きで、もうこれは、毎年必ず作るようにしています。

今年は、なんだか面倒になってしまったので、とりあえず塩漬けと醤油漬けを1本ずつ。

そして、のちのち漬けたり気分で使い回せるように、冷凍保存をしておくことにしました。

試しに少し冷凍してみて、
お刺身を頂く際にかけたり、刺身醤油と混ぜたりするだけで直ぐに使えることが分かり、
思い切ってたくさん冷凍保存。

天ぷらの衣に入れてみたり、このまま佃煮にしたり、いろいろ楽しみです。

▼今回は、数時間だけ水にさらしてアク抜き。

醤油漬けにした方は、
今回少しアレンジを加えて、今年作った〝梅醤油〟半分と、普段使いの醤油の半々にしてみることに。

梅醤油は、かなり梅からエキスが出ているので、
そのぶん酸味もかなり感じられますし、梅エキスの分は減塩にもなっていると思います。

瓶には紫蘇の実をギュウギュウに詰めてあるので、
さほど梅醤油も醤油も、たくさん量を要すことはありませんでした。

減塩で酸味すっきり香りふんわりプチプチ食感。

梅醤油を使ったのは、なかなか好みの味。

このフレーバーソイソースを使って、いつでも梅紫蘇ドレッシングをつくれます。

青梅も冷凍保存してあるので、また漬けようと思います。

▼▼▼最近、鳥の唐揚げには梅醤油。↴↴↴

梅の醤油漬け~梅酒づくりの残りを活用~

手ぶらで行けるサポート付き貸し農園【シェア畑】

無農薬野菜を栽培するなら【シェア畑】






Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.