ここのところ、ずっと雨模様。
晴れ間があってもほんの一瞬で、そろそろ日差しが恋しいところです。
せっかくの日曜日も、ずっと降り続く雨で何もできず…。
ひたすら、先日の誘引を信じるしかありませんでした。
立体栽培は雨&風に弱いようなので、引き続きそのままにしてあります。
▼▼▼前回!雨風対策に固定&誘引。↴↴↴
こんな雨続きですから、自然受粉なんて無理そうなので人工的にやれるときにやりました。
けれども、雨の中では受粉の成功率も下がるようで、何個か未授精のまま肥大化せず。
尻腐れしてしまうのもあるので、その前に収穫。
それでも、こんな悪天候の中で、
見た目もよくてカタチもそろったものが収穫できたので、ひとまず良しとします。
良いものが収穫できるうちに、ご近所さんたちにお裾分け。
特に、黄色いズッキーニは皮が軟らかくて傷が付きやすいため、あまり見かけず珍しいようで、
お裾分けに差し上げると、とても喜んで頂けます。
▼緑ズッキーニは買えるので人気なし!↴↴↴
この週末は関東でも強めの雨が降り続いたので、
さすがに、葉の重さに耐えられずに葉柄の根元から折れてしまった部分もありました。
それでも、まだまだ株は元気そうにしているので、収穫を楽しみにしたいと思います。
折れてしまった葉柄はきれいに取り除き、支柱に誘・固定し直しました。
あと、黄色いズッキーニ【品種:オーラム】は、
脇芽も多い株もあるので、それを整えてスッキリさせました。
引き続き、曇り予報が多く、所によっては急な大雨になるようなことも言われていますので、あとは見守るしかありませんね。
まだ、西日本は引き続き強い雨が降る可能性もあると、天気予報などで耳にします。
今回は、今までにない程の避難の規模となり、全国放送でもずっと注意喚起が続いていました。
もうこれ以上の被害は出ないようにと祈るしかありませんが、
と、同時に、1~2か月後に「野菜高騰!」などと消費者の不安を煽る動きになるのも懸念されます…。
すでに、流通が滞ってしまっている店舗に、商品がないことに対してクレームもあるとか。
産地の状況とか、流通のこととか考えが及ばないのでしょうかね。
また、水田地帯に悪影響があった地域は、8~9月あたりの収穫にひびいてくるのだと思います。
価格が高騰している!と煽っておいて、中間卸が得をするような構造は生産者に対する敬意がないですし、
食肉だと高いものを特別なものとして買うのに、野菜は高いと買い控えが起こるのも、消費行動に疑問に思うところです。
▼▼▼次回!撤収!暑くなったので終了!↴↴↴
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.