【かき氷】自家製そら豆ずんだ餡&黒糖シロップ





昨年、種を蒔いて育てたそら豆は2種類。

ビールのお供に、煮物、ポタージュや天ぷらに…、とたくさん楽しませてもらいました。

ピーク時には食べきれない量を収穫できたので、
いつでも食べられるように、冷凍保存しておいた分もあります。

今回は、その冷凍そら豆を使って、念願のそら豆ずんだかき氷に。

夏になったら、そら豆ずんだ餡にしたいと思っていた分は、
茹でたあと、薄皮を剥いてから冷凍しておいたので、作るのは楽ちん。

▼▼▼今年、収穫した「そら豆」。↴↴↴

【そら豆】第1弾&2弾ともに収穫~アブラムシ危機を乗り越えた~

私は練乳が大の苦手ということもあり、
かき氷店では味わえないメニューも多いので、自分で好きなように食べるのが楽しみ。

作り方~という程の大げさなものではなく、レシピも気分次第。

そら豆ずんだ餡を作るとき、甘みに蜂蜜を使ったこともありますが、蜂蜜の風味の方が強いのがちょっと気になる。

今回、そら豆ずんだ餡に使ったのは甜菜糖で、
そら豆の香りを邪魔しない優しい味になったので、気に入りました。

それと、黒蜜に使ったのは黒糖

ちょうど、黄な粉がっあたのでそれをトッピング、豆の風味が格段に上がりました。

そら豆ずんだのかき氷

今回は少量だったので、すり鉢のみで作りましたが。

ミキサーを使って、生クリームと一緒にミキシングしたら、
ふんわりとした、そら豆ずんだクリームになるのかな~とか、今後試してみたいと思っています。

そら豆とクリームチーズの相性もいいですし、
その場合は、トッピングに粗びき胡椒がいいな~とか、ちょっと塩気もあっても美味しいかも、とか想像が止まらない…。

そら豆スイーツを考えていたのに、気づけば日本酒が欲しくなるかき氷になってしまっていたり。

しかも、キンキンのい冷たいかき氷の休憩に、熱燗orぬる燗とか最高じゃないか、と。

最近では、ちょっとプロ仕様のかき氷機も多くなってきましたし、
フワフワかき氷を作る裏ワザ情報まで豊富。

不要不急の外出自粛でも、
これから猛暑日が続いて、なかなかステイファームができなくても、
家で大人しくステイホームを楽しむネタがあるので、なんとかそれなりに夏を楽しめそうです。

そのうち、収穫した枝豆でも、ずんだ餡を作りたいな~と思います。

こだわり生産者の直売所「食べチョク」での購入

食べチョク|旬の食材を、生産者から直接お取り寄せ。





Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.