【ベビーキャロット】隙間産業的なミニニンジン栽培~アブラナ科に挟まれて~





10cmくらいの小さい人参で、生のままポリポリと食べるのが好きです。

コロンと丸みがあって、ソーセージのような見た目とフォルム。

あまりスーパーでは見かけないのですが、
コストコで売られているは見たことある方もいらっしゃるのでは。

欧米にいた頃、よく生のままでランチに持たされましたし、
冷凍のまま保冷剤代わりとして、生人参だけ敷き詰められたサラダ…そんなのが連日続くこともありました。

連日、生人参が続いたころは、
自分がウサギにでもなったかのような気分で、少しウンザリすることもありましたが、
ホームセンターで種を見つけたとき、なんだか少し懐かしくなって購入してしまいました。

ベビーサイズなので、プランターでも育てやすい極早生タイプです。

安くて、量もたっぷり入っていたので、ついつい…。

たびたび思いだした時に、プランターで育てたりしました。

今回は、先に植えた「芽キャベツ」と「茎ブロッコリー」の列の間が空いていたので、そこに植えてみることに。

芽キャベツもブロッコリーも、収穫はまだまだ先のことですし、
アブラナ科とセリ科の混植も相性がいいともいいます。

このベビーキャロットは極早生タイプ、
70~80日収穫目安と書いてあってので、ちょっと遅いけどギリギリいけるかな??と。

もともと予定外だったこともあり、ダメ元感もありますが、これも家庭菜園の醍醐味ということにします。

▼隙間産業ミニニンジン栽培。

種は全体的にばら撒きつつ、少し幅の広い筋蒔きっぽく。

覆土はうっすら。
その上に、保湿のために籾殻を。
播種後のこの時だけ、水やりをしました。

翌週末、ちょこちょこと発芽しはじめているようで、まずはホッと一安心。

その後もゆっくり、少しすつ大きくなっている様子。

毎週末、隙間に生えてきた雑草管理だけはしっかりとやりました。

そして今週末、やっと本葉が1枚程度になってきたところ。

極早生のわりに、かなりノンビリしているので、
やっぱり、これは70~80日で収穫できなそうだゾ…と、少し心配に。

間引き作業も、まだもう少し先になりそうな気もしますが、
両サイドですくすくと育っている「芽キャベツ」と「茎ブロッコリー」の成長もゆっくりなので、あまり日当たりなど悪影響はないと願います。

▼▼▼両サイドの、芽キャ&茎ブロ。↴↴↴

【芽キャベツ】播種~育苗&定植しました。

【茎ブロッコリー】スカーレットダンス!今年初めて栽培します。~播種・育苗&定植~

よく、ニンジンの栽培は、最初の発芽さえ上手くいけば、あとはOK!とか耳しますが、
私の場合、まったくそんなイメージを持っていなくて、
むしろ、ここからが苦手意識があります。

間引きしすぎないように~とか、土寄せとか面倒だしタイミングよく分からないな~とか…
基本は大ざっぱな性格が原因なのだと思います。

あるいは、ケチってるつもりはないけど、
もっと豪快に種をたくさん蒔いてもいいのかな~とか。

プランターではうまくいっても、
露地は苦手なイメージがあるので、コツをつかむにはまだまだ精進が必要そうです。

このベビーキャロットの種は、10月中旬くらいまで(※暖地)蒔けるそうなので、
別の区画の隙間やプランターなど、また種を蒔いておきたいと思っています。

▼▼▼次回!省スぺース化に貢献するか?↴↴↴

【ベビーキャロット】隙間産業!間引き&土寄せ~意外とうまくいってる~

無農薬野菜を栽培するなら【シェア畑】

手ぶらで行けるサポート付き貸し農園【シェア畑】





Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.