スイカ苗を定植、タイミング遅れました。





3月中旬頃に播種したスイカ苗。

5月初めには、いつでも定植できる状態でしたが、ゴールデンウィーク中にも関わらず、あまり天候が芳しくなく…。
※トップ画像は5月1日撮影。

にわか雨どころではなく、バケツをひっくり返したような大雨と強風、一部で雹が降る程の不安定な天気の日もあり、終いには遅霜による被害もでた…という話も耳に入ってきました。

結局、ゴールデンウィーク中に夏野菜苗を植えきれず。

やっと、第1弾スイカ定植できました。
▼▼▼前回!スイカ播種、ポット蒔き。↴↴↴

スイカの種蒔き、ポット苗づくり。

定植は〝少し高畝&マルチシート〟で。

スイカは乾燥気味な場所が好き。
特に、収穫前に大雨に降られて急速に水分を吸収すると、せっかくの実が裂果、実が割れてしまうこともあります。

また、高温も好きなので、マルチで地温をキープできれば、と。

高畝にすれば水はけも良くなりますし、マルチで長雨やゲリラ豪雨などにも対応できると思います。

元肥は、少な目で「蔓ボケ」にご用心。

もう苗が大きくなっていたので、風に煽られて折れないように、最初から寝かせ気味で植え付けました。

【写真;右下】
もし余裕があれば、定植した根元あたりに藁を敷いたり…。

風に煽られても、藁に保護されて折れにくくなりますし、蔓を伸ばしやすくなります。

また、根元付近に藁があれば、大雨が降ったりしたときに大量の雨が入り込みにくくもなります。

▼スイカの品種➊。↴↴↴

中玉の品種で、裂果しにくいタイプ。

黄色い果皮ですが、中身の果肉は赤くて食感も甘味もあり、食べごたえがあります。

中玉とはいえ、けっこう大きめ、楕円形のスイカです。

本葉6枚程度で摘心するのが基本ですが、もう少し、子ヅルの様子と勢いを見てからにしようと思います。

もしかしたら、このまま摘心せず放任栽培するかもしれません。

▼▼▼次回!結局、摘心しなかった。↴↴↴

【スイカ】摘心しなかったけど、順調。

こだわり生産者の直売所「食べチョク」での購入

食べチョク|旬の食材を、生産者から直接お取り寄せ。





Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.